奥州市 奥州市 ランクルプラド アドブルー(尿素)補充について 第一相互自動車整備工場
まず唐突にアドブルーって知っていますか?
ランクルプラドのクリーンディーゼルに絶対必要なものです。
尿素と言っても無味、無臭なので安心して下さい(゚Д゚;)
もしアドブルーが無くなってしまうとどうなるのかは下の記事で。
ランクルプラドのクリーンディーゼルにはアドブルー(尿素)が定期的に補充する必要があります。
走行可能距離が2000㌔になると警告ブザーと一緒に、メーター内のディスプレーに警告メッセージが表示されます。
1000㌔前後で約1リットル消費する計算になるので、ディスプレーに表示されている距離数を見るとタンク内の残量は2リットル位かなと予想されます。
タンクの容量は12リットルなのですが、もしアドブルーが無くなってしまった場合どうなるのかと言うと。。。
「エンジン再始動不可」
となってしまいます(;゚Д゚)
5000㌔毎のオイル交換と同時に補充するのがオススメです(*‘∀‘)
エンジンルーム内の右側にパワステのタンクの隣、青いキャップがあります。
キャップを開けてアドブルー(尿素)を補充します。
今回は警告灯が点灯しているので補充した量は10リットルです。
警告灯が消えましたが、フルで補充しても約12000㌔~15000㌔で無くなってしまうので定期的な補充をオススメしています!
1番いいのはオイル交換と同時に補充するのがいいですね~( *´艸`)
お電話でのお問合せは
0197-24-4358
>> お問合せフォームはこちら
奥州市 キャリイクラッチ交換
奥州市 一般整備 点火系故障
奥州市 ダイハツ ムーブ エアコンフィルター交換
奥州市 低電圧講習会参加
奥州市 エアーバックが開いたら
奥州市 タイミングベルト交換
奥州市 マジェスタ チェックランプ点灯
奥州市 ナビ&マルチドライブユニット取付け
奥州市 エンジンオイル
奥州市 ハイエース セルモーター交換
奥州市 スカイライン 鉄仮面 DR30
奥州市 フォルクスワーゲン 修理
奥州市 N-BOX エンジン乗せ換え
奥州市 積載車 キャリアカー
奥州市 ドライブレコーダー取付け
奥州市 一般整備 エンジン警告灯
奥州市 アーガス(バッテリーテスター)
奥州市 エスティマ(22年式)ハイブリッド バッテリー上がり
奥州市 ノックスドール
奥州市 クラッチ交換
奥州市 タイヤ交換
奥州市 プリウス テールユニット交換
奥州市 ウォーターポンプ交換
奥州市 ノックスドール(中古車編)
奥州市 バイク エンジンオイル交換
奥州市 N-BOXスラッシュ 電動パーキングブレーキ解除
奥州市 一般修理 スピーカー修理
奥州市 エンジン脱着
奥州市 リアキャリパーO/H
奥州市 マツダ プロシード クーラント漏れ
奥州市 エアコン修理 トヨタ プロボックス
奥州市 輸入車エンジンオイル交換
奥州市 ランクルプラド アドブルー(尿素)補充について